入社4年目の挑戦!金型交換から寸法検査まで、確かな技術を磨く ㈱ハーベストでは、社員一人ひとりの成長を大切にしています。 今回は、入社4年目の社員が新たなステージに挑戦している姿をご紹介します。 これまで自動で金型交換を行う機械を操作していたこの社員は、さらなるスキルアップを目指し、自分の手で金型を交換し、曲げ加工を行う機械へ移行しました。 さらに、曲げた製品の寸法が正確に仕上がっているかを自ら検査し、品質を守る責任を担っています。 写真からも伝わる、曲げ加工に集中する真剣な表情と、寸法検査で確認する丁寧な姿勢。 こうした一つひとつの積み重ねが、ハーベストのものづくりを支えています。 「自分で金型を交換し、寸法を確認することで、加工の奥深さを実感していま…
女性ドライバーが活躍中!安心と信頼の配送 弊社では、安全で効率的な配送サービスを目指し、日々取り組んでいます。 現在、2tトラックを運転する女性ドライバーが活躍中です。丁寧で安心できる運転は、お客様からも高い評価をいただいています。 さらに、この度、他の女性スタッフも運転に挑戦できるようになり、ベテランスタッフが助手席に乗りながら、チームで配達へ出発しています。 こうした取り組みは、スタッフ同士の協力体制を強化し、より安全でスムーズな配送を実現するための大切な一歩です。 そして、もうすぐ4tトラックが納車されます! より多くの商品を効率よくお届けできる体制が整い、サービスの質向上に大きく貢献できると期待しています。 出発前の様子を写真…
入社3年目の挑戦!曲げ加工へのステップアップ ㈱ハーベストでは、社員一人ひとりの成長を大切にしています。 今回ご紹介するのは、新卒採用1期生として入社し、3年目を迎えた社員の活躍です。 これまで機械操作を担当してきたこの社員は、さらなるスキルアップを目指し、曲げ加工の調整作業に挑戦中。 現場での真剣な表情からは、ものづくりへの情熱とプロとしての責任感が伝わってきます。 「新しい工程に挑戦することで、自分の可能性を広げたい」 そんな前向きな姿勢が、ハーベストの強みです。 これからも、社員の成長を応援しながら、より良い製品づくりに取り組んでいきます。 一緒に未来をつくる仲間を募集中です!
🌱2027年新卒採用|会社説明会&仕事体験会のお知らせ 株式会社ハーベストでは、2027年新卒採用に向けて、会社説明会を随時開催しています! 説明会では、事業内容や職場の雰囲気、先輩社員の声などを通して、「ハーベストってどんな会社?」をじっくり知っていただける機会となっています。 そして次のステップは…✨ 実際の業務を体験できる【仕事体験会】です! この仕事体験会では、工場の責任者が直接、丁寧に指導してくれるので、初めての方でも安心して参加いただけます。 現場のリアルな雰囲気を感じながら、実際の業務に触れることで、働くイメージがぐっと具体的になります。 現在、ありがたいことに多くの方にご応募いただいており、定員がそろそろ埋まりつつあります。 「気に…
🔄ジョブローテーションで広がる視野とスキル 当社では、若手社員の育成の一環として、1週間ごとのジョブローテーションを実施しました。 対象となった数名の社員は、設計・機械・溶接・検査の各部署を順番に経験し、それぞれの業務に真剣に取り組みました。 写真は、入社3年目の社員が「溶接業務」に挑戦している様子です。初めての作業に緊張しながらも、先輩の指導のもと、丁寧に作業を進めていました。 このジョブローテーションを通じて、社員たちは製品づくりの流れを実体験し、部署間のつながりや役割の重要性を深く理解することができました。 今後の業務においても、今回の経験が大きな糧となることでしょう。
🌸今年入社のフレッシュな仲間をご紹介します! この春、株式会社ハーベストに新たに加わった2名の仲間をご紹介します。日々の業務に真剣に取り組む姿は、社内にも良い刺激を与えてくれています。 👩💻 CAD業務に取り組む女性社員 設計部門に配属された彼女は、CADを使った図面作成を担当しています。入社して間もないながらも、先輩の指導のもと、着実にスキルを身につけています。集中して画面に向かう姿からは、ものづくりへの真剣な思いが伝わってきます。 👨🔧 組み立て作業に励む男性社員 製造部門に配属された彼は、製品の組み立て作業を担当しています。工具の使い方や工程の流れを覚えながら、丁寧な作業を心がけています。現場の先輩たちとのコミュニケーションも活…
🌸株式会社ハーベスト 令和7年度 内定式を開催しました🌸 10月1日(火)、株式会社ハーベスト本社にて令和7年度の内定式を執り行いました。 当日は、社長・会長をはじめとする役員・専務・先輩社員が出席し、内定者2名を温かく迎えました。 式では社長からの歓迎の挨拶、内定証書の授与、内定者からの挨拶、先輩社員による歓迎の言葉などが行われ、終始和やかな雰囲気の中で進行しました。 内定者の皆さんは、緊張の中にも社会人としての第一歩を踏み出す決意を感じさせる表情で、式に臨んでいました。式後には昼食会も開催され、社員との交流を深める貴重な時間となりました。 今後の成長と活躍を心より期待しています。
ポスターコンクール インドネシアから来てくれている、技能実習生が安全のポスターコンクールに応募し なんと!!!2383作品の中から、努力賞に選ばれました。 とても立派な絵を描いていて、感動でした。 表彰式を行いました。 社長より、目録を頂きました。 最後は、みんなで記念撮影です。 おめでとうございます!
大学生がインターンシップに来てくれました。 6月に、大学生の方がインターンシップに来てくれました。 一番の目的は、ハーベストでのモノづくりの楽しさを味わってもらうことでした。 今回は、オリジナルの名刺入れを製作してもらいました。 まずは、材料を切るところから 機械レーザーでの切断となります。やり方を教えてもらいながら機械の操作をしていました。 次は、バリ取りを行いました。レーザーで切断したところで怪我をしないように滑らかにしていきます。 そして、切断した材料を曲げていきます。 寸法を間違えないように、真剣です。 機械を使って、曲げていきます。 最後は、溶接 形になるように、溶接していきます。 仕上がった、名刺入れはこちら!!!! こちら…
表札の製作をさせていただきました。 新築のお宅のインターホンカバーと表札を製作させていただきました。 ブラックヘアーラインにバイブレーション切り文字です。 高級感がありとても素敵です。 大きな、番地数字も製作させていただきました。 ありがとうございます。